マイクロモジュールテクノロジーは、半導体ベアチップ実装をコア技術とした回路実装基板の小型化・モジュール開発、
実装モノづくり技術の開発を主体に行う研究開発型企業として2008年5月に設立いたしました。
現在、エレクトロニクス製品の回路実装基板は表面実装技術や挿入実装技術によるものが多くを占めておりますが、
半導体デバイスをベアチップで直接プリント基板に搭載するベアチップ直接実装を幅広い分野でご活用いただくことで、
高付加価値商品の創造やモノづくり技術(製造業)の発展、そしてコスト力の強化に貢献したいと考えております。
創業者は約20年に渡り大手電機メーカーにおいて最先端実装技術の開発とモジュール商品を開発し、
世界をリードする超小型商品を創出して参りました。
そこで培った実装技術開発・商品開発力を、様々な商品分野にご活用いただくことで、エレクトロニクス産業の更なる成長と
発展に貢献したいと考えております。
今日、業界を取り巻く環境は厳しさを増す一方です。弊社技術をご活用頂き、商品力の強化と新規市場の創出、
コスト力の強化、環境対策等にお役立ていただけましたら幸いです。
確かな技術と柔軟な対応で様々な商品ニーズ、モノづくりニーズに誠心誠意お応えする所存です。
皆様からのご用命を心よりお待ち申し上げます。
会社名
マイクロモジュールテクノロジー 株式会社
所在地
〒230-0045
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-40 横浜市産学共同研究センター内
電話番号
045-510-3080
代表取締役
原園 文一
設立
2008年 5月30日
事業内容
● 回路実装モジュールの開発・試作・製造
● ベアチップ実装・SMT実装の試作及び量産製造
● センサー・カメラモジュールの開発・製造・販売
● 次世代パワーモジュールの開発・試作・製造
資本金
1,200万円
認定
ISO9001:2015 (認定機関JACO/UKSA JAB 登録番号 QC14J0025)
横浜知財みらい企業 (横浜市)
エコアクション21(認証・登録番号 0012875)
2008 年 5 月 | 会社設立 |
---|---|
2008 年 7 月 | 横浜新技術創造館・リーディングベンチャープラザ入居 |
2008 年 9 月 | 実装モジュール受託開発開始 |
2008 年 11 月 | ISO9001:2008 認証取得 |
2009 年 1 月 | ベアチップ実装試作業務開始 |
2013 年 8 月 | かながわ産業Navi大賞 フロンティア部門大賞受賞 |
2014 年 11 月 | ISO9001:2015 認証取得 |
2015 年 11 月 | 横浜知財みらい企業認定 |
2019 年 4 月 | 横浜ランドマークタワーに一部事務所移転 |
2019 年 9 月 | エコアクション21 認証取得 |
2023 年 5 月 | 横浜市SDGs認証"Y-SDGs" Standard 認証取得 |
Copyright © マイクロモジュールテクノロジー株式会社 All rights reserved.